大家のブログ
本村自治会餅つき大会
毎年恒例の本村自治会「多世代ふれあい餅つき大会」が行われました、
今年は75㌔, 約800食作りました、大会役員の皆様大変お疲れさまでした。
自治会役員の餅つき風景
寒川神社にお参りしてきました。
相模の国一之宮 寒川神社にお参りに行きました、
研ぎ澄まされた凛とした空気を感じました、改めて今年もよろしくお願いいたします。
本村神明社お焚き上げ風景
今年も良い年であるように。
本村神明社初詣
新年おめでとうございます、本年も宜しくお願いいたします。
近くのお寺・神社・新年準備、観てきました。
三佛寺の鐘
庭内とてもきれいです、除夜の鐘準備完了ですね、今晩が楽しみです。
六地蔵
手水鉢
お塔婆、お焚き上げ。
本村神明社も新年の準備完了です。空気が澄んでいる気がしました。
サニープレイス情報|お正月の支度
サニープレイスのパンダもお掃除完了。
緑地の山茶花満開です。
地元の三佛寺も年末の準備完了、お正月の支度が出来ました。
サニープレイス情報|今年もエントランスで配っています
今年は裏年(隔年結果)でたくさんの収穫はできませんが、
お召し上がりください。
通路フラワーバスケットのパンジーが見頃です。
サニープレイス&ビューテラス情報|フラワーバスケットに大輪のビオラとパンジー
フラワーバスケットはビューテラスと同じ大輪のビオラパンジーにしました。
やはり原種の黄色が綺麗です。
青首ダイコン収穫しました、召し上がり下さい、いちおう無農薬栽培です。
かなり良くできた気がします。
※来年種子法が改正になるのはご存知でしょうか⁇
農産物の種までアメリカに支配されるのかな
ビューテラス&サニープレイスからお知らせ。|今年も自家製?青首ダイコンをお配りしてます
ビューテラス本村入り口
(今年は大輪のビオラパンジー)にしました。
毎年変わり映えしませんが、青首ダイコンを召し上がり下さい。
キュウリの収穫。
少しですが、???
新しい投稿ページへ|古い投稿ページへ